MENU
カテゴリー
子育てグッズや購入品紹介中 楽天ROOMも覗いてみてね \ここからどーぞ/

出産から生後5ヶ月の振り返り

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

 

娘が生まれて、5ヶ月が過ぎました。

毎日があっという間に過ぎていくのは赤ちゃんあるあるでしょうか。

今日は娘が生まれてから今までをざっと振り返って記録していきたいと思います。

 

目次

初めての出産

 

 

娘は、予定日より1週間以上遅れて生まれました。初産では予定日より遅れることの方が多いと聞いたのでそこまで心配していませんでしたが、さすがに日が経つにつれて「このまま出てこないんじゃ・・・」なんて不安になることも多々ありました。

出産に関しては、色々あり最終的に帝王切開での出産となりました。

初めての麻酔、初めての手術。

仕事柄、OP出しや麻酔の方法など知っているがゆえにビビっていた部分もありました。

でも、娘が出てきた時のことは鮮明に覚えています。

不思議な感覚です。赤ちゃん出てきた!って感じ。

出てきたらすぐへその緒切って、向こうに連れていかれたと思います。そこでギャーギャー泣き始めたので安心しました。

その日の夜のことはあんまり覚えていません。下半身は麻酔でよくわからない感じになっていたし、何時間かおきに看護師さんが体交しにきてくれたのをぼんやり覚えているくらいです。

 

入院生活

 

点滴がとれて動けるようになるまでは、しんどいし大変でした。

傷痛いし、思うように動けないし。

私の場合、足がパンパンに浮腫んでしまいクリームパン状態でした。

全然むくみが減らないので、利尿剤を処方してもらいました。これまた飲むとトイレが近くなる。びっくりするくらいおしっこが出て少しずつ浮腫も減っていきました。

 

術後2・3日目くらいからは母子同室になります。

最初の夜はおちおち寝てもいられませんでした。息してるか不安で。

3時間おきの授乳もあるし。久しぶりに夜勤してる感じでキツかった。。。

 

3時間おきだから3時間眠れるんでしょ・・・・ではないんです。

授乳して、ミルクあげて、げっぷさせて、寝かしつける。使った哺乳瓶を洗って消毒する。ここまですると1時間は余裕で超えます。

これがしんどかったです。寝れないのが。人間、睡眠めちゃ大事です。

これは新生児期が終わる頃までに一番身に染みた言葉かもしれません。

 

お誕生日おめでとう〜新生時期(生後1ヶ月)

 

 

退院後は実家でお世話になりました。旦那さんもほぼ毎日のように娘に会いに来てくれました。

今思うと、約3000g超えで生まれた娘、大きいなーと思っていましたが全然ちっちゃいわ。現在8kgくらいあるので半分以下!!でも初めて赤ちゃんをこんなに長く抱っこすることもないので重たく感じたんだろうな。

 

2回ほど盛大なうんぴをぶりぶりしてくれて母とシャワーで洗ったりすることもありましたが、可愛いもんです。

沐浴も好きだったみたいで、毎回泣かずにうっとりしておっさんのようにくつろいで入浴していました。今もお風呂好きです。入る前にギャンギャン泣いていてもケロッとして湯船に浸かっています。

ちなみに、実家では洗面所にお湯はってそのまま沐浴していましたw(ちゃんと毎回洗って)

 

おむつは新生児サイズを使用

赤ちゃんのおむつ、ちっちゃくてとっても可愛い・・・

 

授乳問題にぶち当たる

 

 

この時期はとにかく授乳に悩んだ。

1週間検診で体重が思ったより増えておらず(娘の話)母乳外来や再診をすすめられました。なぜが母乳指導の時には100gくらい増えてて、あれ?みたいな。

それから母乳メインで頻回にあげましょう!と言われましたが

 

母(私)が死亡フラグwww

 

乳首痛いし、首痛い肩痛い腰辛い。おっぱい飲んでいる姿はとっても可愛いのですが、なんせつらいし面倒でした。

ミルクの量も一体どれくらい追加してあげればいいのかわからないし。

 

ということで早々に母乳とミルク半分づつくらいに変更!!(勝手に)

それから段々とミルク寄りになって、2ヶ月過ぎたくらいから完ミになりました。

私の場合間隔が空いてもおっぱいがそこまで張らなかったのもあります。

 

完母も完ミも、混合もそれぞれメリットデメリットあります。どれが正しいなんてことないです。

お母さんが選択した方法に間違いはないと思います。

だってその答えが出るまできっとたくさんたくさん悩んで考えただろうから!

 

私も搾乳機使って乳搾りしてみたり、色々試しました。でもそれがストレスになるんだったらやめちゃおう!と思い、あっさりやめました。

こんなハイテクな世の中、ミルクだってちゃんと栄養ある。完ミで育ってる子だってたくさんいる。大丈夫。もし、あなたのお子さんが日本で初めての完ミですよ!とかならちょっとえ、どうしよ・・とかなっちゃうけど

 

 

と、新生時期は授乳のことで悩んだ日々でもありました。

 

 

3人での生活がスタートした生後2ヶ月〜4ヶ月

 

1ヶ月ちょっと実家にお世話になり、それからいよいよ自宅に帰ります。

旦那さんの甲斐甲斐しい家事・育児のおかげでこの時期を乗り越えたといっても過言ではありません。感謝感謝。

とにかくやることなすこと全てが初めて!!!!

沐浴、寝かしつけ、日中のお世話の場所・・・

試行錯誤しながらの日々でした。

 

そしてコロナ。

 

もう本当にストレスコロナ。

私一人で買い物に行くにも、ささっと済ませて手洗い、消毒。

一時は落ち着いたかなと思ったのですが、最初の頃は娘との外出もほとんどしませんでした。

 

この時期、旦那さんが仕事の時は日中娘と二人きり。大人と話さないのはなかなかしんどいです。私はテレビにも話しかけてたし、娘にも「ねぇねぇ今日何するー?」なんてよく喋り散らかしていました。

 

毎日アップデートする娘

 

この頃から娘の成長が目覚ましいものになりました。

いつの間にか追視してる・・・!!

いつの間にかハンドリガード(自分の手を見つけて見つめる)してるぅ・・・・・!!!

昨日までうつ伏せで頭上がらなかったのに今日めっちゃ上がってるー!!!!!

 

赤ちゃんってすごい!

 

すごいスピードで毎日できることが増えていきます。新生児の反射はいつの間にかなくなっていったのでそれは少し寂しい・・・(生理的微笑は5ヶ月の現在もたまに遭遇します)

 

しっかり首も座り抱っこするとキョロキョロします。左右に頭を振るもんだから後頭部、ハゲてます。

 

おむつはSサイズ⇨MサイズへUP

4ヶ月ごろから動きが出てきたため、テープタイプとパンツタイプを併用して履かせています。

 

 

離乳食スタート!生後5ヶ月

 

首も座り、大人が食事をしていると「いいなー」と指を咥えながらじっと見つめたり、よだれがたらーんと出てくることも増えました。

 

ということでついに離乳食開始!!

 

まだ初めて1週間ちょっとしか経っていないので不思議そうにモゴモゴしています。

 

おむつは変わらず、テープ・おパンツMサイズ併用しています。

 

うつ伏せ・寝返りローリングで行動範囲が広がる

 

最近は、隙あらば寝返ってうつ伏せになり腕の力で方向転換するようになりました。

トイレから戻ってくるとローテーブルに潜り込んでいたり。

 

目が合うと「きゃー見つかったー!」とニヤっとします。(これがまたとんでもなく可愛い)

寝返りによだれ、時々吐き戻しの洗礼を浴びて、ほぼ毎日ラグの洗濯してる気がする・・・

 

寝かしつけはママ担当

 

 

以前はパパでも寝てくれることが結構ありましたが、最近はパパが抱っこすればギャンギャン泣きます。寝かしつける夜だけ泣きます。なんで?

なのでママと選手交代し寝かしつけます。

早くて15分、長くて1時間くらいかかります・・・。

 

ベッドに寝せてぐずぐず抱っこしてと泣き始めたら抱っこ。

それで寝落ちしてくれればヨッシャ!となりますが油断大敵。

 

ベッドに下ろし部屋を退散するまでが寝かしつけです。1秒たりとも気は抜けません。なんせその後の自由時間(コーヒータイム)がかかっているのです。

 

でも、私達が早く寝ないかなぁ・・・って思っているのはきっと娘にも伝わっている気がして。

そんな日は、寝ないんです。w

 

「眠くないならまだ起きててもいいよ〜。眠くなったらいいねぇ〜。」くらいのどしっとした心で寝かしつけると意外にすんなり寝てくれます。

 

寝ると、娘はしっかり寝てくれるタイプで9時間くらいぶっ通しで寝ることもしばしば。

大体は夜中1回起きて、おむつ替えてミルク飲んでまた寝る、というような感じです。

 

もう少しすれば、夜泣きが始まるのかな

 

 

結論:生まれてから現在までとにかく可愛い。

 

です。

 

以上。(最後だけざっとしすぎ)

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次