MENU
カテゴリー
子育てグッズや購入品紹介中 楽天ROOMも覗いてみてね \ここからどーぞ/

【甘酒で腸活】ヨーグルトメーカーで作るズボラなトマト甘酒レシピ

当ページのリンクには広告が含まれています。
トマト甘酒アイキャッチ

去年購入したビタントニオのヨーグルトメーカー。

めちゃくちゃ活用しています!

もうすぐ2歳になる娘も毎日食べるので、手作りヨーグルトも週一で作っていますよー!

今日はその中でも特にハマっているのがこれ。

aoco

手作り甘酒とトマトジュースで作ったトマト甘酒!!

目次

トマト甘酒の効果

トマトジュースと甘酒、それぞれの効果について見ていきましょう。

トマトジュースの効果

美白・美肌効果!

トマトジュースにたくさん含まれているリコピンという成分には、お肌のアンチエイジングに欠かせない抗酸化作用があります。

「リコピン」は「カロテノイド」(動植物に含まれる、赤や黄色、オレンジ色の色素)のひとつで、「カロテノイド」には「リコピン」のほか「β-カロテン」などがあります。
近年、「カロテノイド」自体が強い抗酸化力を持つことが知られるようになり、急激に注目度がアップしました。そして、「カロテノイド」の中でも、とりわけ「リコピン」の抗酸化力が強く、その作用はビタミンEの100倍以上 にもなるという報告もあります。

https://www.kagome.co.jp/company/nutrition-health/tomato-univ/medical/
aoco

抗酸化作用には活性酸素(酸化させる力が強く体がサビつく原因の元)を取り除く効果もあるので健康・美容に欠かせない成分!
また、ビタミンCも豊富に入っているから美肌効果◎

むくみをとってくれる!

トマトジュースに含まれているカリウムは体の中の余分な塩分を出してくれる効果があります。

塩分の摂りすぎる人や、血圧の高い人は改善の効果も期待できる嬉しい成分です。

むくみは働くワーママにとっても悩ましい問題。。。

食物繊維がいっぱい!

トマトジュースには食物繊維が含まれているので、腸内環境を良くしてくれます。

なかなかお通じが出ない、便秘がち・・・になってしまうと腸内環境が悪くなってしまいお肌もボロボロ、くすみやニキビの原因になることも。

食物繊維を摂ることでしっかり老廃物を出してデトックスすることでお腹の中から綺麗にしてくれます。

甘酒の効果

甘酒は栄養素がたっぷり入っていることから「飲む点滴」と呼ばれています。

aoco

甘酒にはビタミンB1、ビタミンB2、オリゴ糖、食物繊維、アミノ酸、ブドウ糖などなど、点滴と似ている栄養成分が含まれているので「飲む点滴」と言われるのも納得!!

疲労回復、腸内環境を整える効果

甘酒に含まれる麹菌には、疲労回復の効果が期待できます。消化吸収を助けてくれるので、ちょっと体がしんどい日や風邪ひきそうな時に飲むにはもってこいです。

トマトジュースにも食物繊維が含まれていますが、甘酒にも食物繊維は豊富に含まれています。お腹の中の善玉菌を増やしてくれるので、便秘の予防に効果的です。

美容効果ばつぐん!

甘酒には、目の下のクマの改善、朝の目覚めの改善、皮脂抑制効果、肌のモチモチ感がアップする、毛穴のたるみを抑制するなどの美肌効果があることが報告されています。

甘酒・・・すご・・・(自分で調べながら改めてびっくり)

手作り甘酒の作り方

材料

米麹・・・100g

お水・・・150mlくらい

温かいご飯・・・200gくらい

作り方

① 米麹をパラパラにほぐす

使っている麹はこの「みやここうじ」です!

板状になっていて、1枚が100gくらいなので作りやすい!

② ごはんを入れて、水を入れる

甘酒レシピ

この日は冷凍ご飯をチンして作りました。(大体冷凍ご飯で作ることが多いです)

マーナの冷凍ご飯保存容器はご飯がふっくらしてめちゃくちゃ美味しいので買ってよかった商品です。

この容器に大体180gくらい入るので、冷凍するときにほんの気持ちこんもりとご飯を入れています。そしたら200gくらいになってるかなって。

③ しっかり混ぜる

甘酒レシピ

お米と米麹がしっかり均等に混ざるようにヘラかスプーンで混ぜます。

無印良品のシリコンヘラ(小)が使いやすかったです。

④ ヨーグルトメーカーにセットして出来上がりを待つ!

甘酒レシピ

ビタントニオのヨーグルトメーカーはオートメニューで甘酒のレシピが入っているのでボタンをピッピするだけで設定できちゃいます。

かなりズボラな適当レシピです、、、

何回も作っていると、大体こんな感じかな〜ってどんどん適当になってるけど毎回美味しく出来ているのでビタントニオのヨーグルトメーカーが優秀ということですね。

米麹のつぶつぶが苦手な方は、ハンドブレンダーなどでなめらかにすると飲みやすいです!

実際に私も甘酒の米つぶ感がダメで最初は「まずっ」ってなったけど、ブレンダーでとろとろにしたら解決しました。

トマト甘酒の作り方

トマト甘酒の作り方はとっっても簡単。

甘酒とトマトジュースを割るだけ。終。

自己流で全然分量とかもその日によって違ってくるけど、基本的に私は大さじくらいのスプーン4杯くらい甘酒を入れてその3倍くらいのトマトジュースを混ぜて飲んでいます。

レシピも何も混ぜるだけなので、お好みの割合を見つけてみてください!

トマト甘酒の注意点

トマト甘酒に使うのは米糀の甘酒がおすすめ

甘酒には米糀で作られた甘酒と、酒粕から作る甘酒の2種類があります。

米糀甘酒・・・お米にこうじ菌を加えて発酵させたもの

酒粕甘酒・・・お酒を作るときにできた酒粕に甘味料などを加えたもの

両方とも栄養満点で美容や健康に良い飲み物ですが、米糀甘酒の方がブドウ糖や食物繊維、ビタミンなどが多く含まれているため「飲む点滴」と言われています。

aoco

もうすぐ2歳になる娘もトマト甘酒を飲んでいます!
小さい子どもが飲む場合は米糀甘酒をおすすめします。(酒粕甘酒はアルコールが入っているので)

トマト甘酒の飲み過ぎに注意!

甘酒はお米から作られているので、糖質もたっぷりです。

健康や美容にいいからと大量に飲むと、太ります。

お茶碗一杯分のご飯と、コップ1杯分の甘酒が大体同じくらいのカロリーがあると言われています。

おすすめは朝にトマト甘酒を飲む

甘酒に含まれる糖質は脳をしっかり働かせてくれます。

また、トマトジュースに含まれるリコピンは朝の時間帯が一番吸収率が高いという研究結果も出ています。

忙しい朝に、朝ごはん代わりに飲むのもおすすめです。

トマト甘酒、半年ほど継続中!

去年の秋頃にビタントニオのヨーグルトメーカーを買ってから、よく甘酒を作るようになりました。

甘酒トマトを朝ごはん代わりに飲み始めて約半年。

個人的に実感している効果はこちら↓

・肌荒れが少なくなった

・肌触りがすべすべになった

・風邪を引きにくくなった(ひいても悪化しない)

・毎日お通じが出る!

・肌の白さは家族No. 1(旦那さん、1歳半の娘)

美容面では、肌荒れしにくくなったのが一番嬉しいです。

こまめに日焼け止めを塗るのも大切ですが、美白ケアは内側からもアプローチした方がいいので今からの時期どんどんリコピン摂取していきましょう!ヽ(*^ω^*)ノ

もう一つ実感するのは、本当に風邪を引きにくくなった!

コロナ禍ということもあって、体調管理には十分気をつけていますがワーママにとって健康であることってめちゃくちゃ大事。(日々、元気に動けることを感謝する毎日。)

1日、2日飲んで効果が出てくるものではないので、1〜3ヶ月は継続してトマト甘酒を飲むことをおすすめします。

この記事が誰かの参考になれば嬉しいです。

ここまで読んでくださってありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次